FlutterのダイアログにはAlertDialog
とSimpleDialog
の二つがあります。
AlertDialog
はいわゆる普通のダイアログで、確認をする場合などに使います。
SimpleDialog
は複数の選択肢から選んでもらう場合などに使います。
どちらのダイアログもshowDialog
メソッドを使って呼び出します。
まずはAlertDialog
ウィジェットを使ってダイアログを作ります。
class AlertDialogSample extends StatelessWidget {
const AlertDialogSample({Key? key}) : super(key: key);
Widget build(BuildContext context) {
return AlertDialog(
title: Text('データを消してしまってもいいですか?'),
content: Text('こうかいしませんね?'),
actions: <Widget>[
GestureDetector(
child: Text('いいえ'),
onTap: () {
Navigator.pop(context);
},
),
GestureDetector(
child: Text('はい'),
onTap: () {},
)
],
);
}
}
showDialog
を使ってダイアログに移動します。これだけです。
ElevatedButton(
child: Text('アラートダイアログを表示'),
onPressed: () {
showDialog<void>(
context: context,
builder: (_) {
return AlertDialogSample();
});
},
)
SimpleDialog
ウィジェットを使ってダイアログを作ります。
今回はString
型の値を遷移元のページに返すようにしています。
class SimpleDialogSample extends StatelessWidget {
const SimpleDialogSample({Key? key}) : super(key: key);
Widget build(BuildContext context) {
return SimpleDialog(
title: Text('選んでね'),
children: [
SimpleDialogOption(
child: Text('選択肢1'),
onPressed: () {
Navigator.pop(context, '1が選択されました');
},
),
SimpleDialogOption(
child: Text('選択肢2'),
onPressed: () {
Navigator.pop(context, '2が選択されました');
},
)
],
);
}
}
showDialog
メソッドを呼び出す際にこのように書けば、ダイアログで選択した値がselectedText
に入ってきます。
ElevatedButton(
child: Text('シンプルダイアログを表示'),
onPressed: () async {
final String? selectedText = await showDialog<String>(
context: context,
builder: (_) {
return SimpleDialogSample();
});
print(selectedText);
},
)
showDialog
メソッド内でreturn以下を次のように変更するだけです。
showDialog<void>(
context: context,
builder: (_) {
return WillPopScope(
child: AlertDialogSample(),
onWillPop: () async => false,
);
});
まずはこれをコピペして動かしてみてから中身を見ていくとわかりやすいかもしれません!
import 'package:flutter/material.dart';
class DialogPage extends StatefulWidget {
const DialogPage({Key? key}) : super(key: key);
_DialogPageState createState() => _DialogPageState();
}
class _DialogPageState extends State<DialogPage> {
Widget build(BuildContext context) {
return Scaffold(
appBar: AppBar(
title: Text('ダイアログの出し方サンプル'),
),
body: Center(
child: Column(
mainAxisAlignment: MainAxisAlignment.center,
children: [
ElevatedButton(
child: Text('アラートダイアログを表示'),
onPressed: () {
showDialog<void>(
context: context,
builder: (_) {
return AlertDialogSample();
});
},
),
ElevatedButton(
child: Text('シンプルダイアログを表示'),
onPressed: () async {
final String? selectedText = await showDialog<String>(
context: context,
builder: (_) {
return SimpleDialogSample();
});
print(selectedText);
},
),
],
),
),
);
}
}
class AlertDialogSample extends StatelessWidget {
const AlertDialogSample({Key? key}) : super(key: key);
Widget build(BuildContext context) {
return AlertDialog(
title: Text('データを消してしまってもいいですか?'),
content: Text('こうかいしませんね?'),
actions: <Widget>[
GestureDetector(
child: Text('いいえ'),
onTap: () {
Navigator.pop(context);
},
),
GestureDetector(
child: Text('はい'),
onTap: () {},
)
],
);
}
}
class SimpleDialogSample extends StatelessWidget {
const SimpleDialogSample({Key? key}) : super(key: key);
Widget build(BuildContext context) {
return SimpleDialog(
title: Text('選んでね'),
children: [
SimpleDialogOption(
child: Text('選択肢1'),
onPressed: () {
Navigator.pop(context, '1が選択されました');
},
),
SimpleDialogOption(
child: Text('選択肢2'),
onPressed: () {
Navigator.pop(context, '2が選択されました');
},
)
],
);
}
}
ダイアログに移動するメソッドであるshowDialog
と、
ダイアログそのものであるAlertDialog
、SimpleDialog
の区別がわかりやすいように意識しました。
誰かのお役に立てば幸いです。
可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!可茂IT塾のエンジニアの判断で、一定以上のスキルをを習得した方には有給でのインターンも受け入れています。
Read More可茂IT塾ではFlutter/Reactのインターンを募集しています!可茂IT塾のエンジニアの判断で、一定以上のスキルをを習得した方には有給でのインターンも受け入れています。
Read More